五反田エリアの飲食店口コミ数ランキングトップ20
以下は食べログ五反田エリアの口コミ数トップ20となっています。五反田駅から500メートル圏内でジャンル分けはせずに総合のランキングです。※地理上の都合で他エリアのお店もいくつかランキングに入っています。
順位 | 店舗名 | ジャンル | 点数 | 口コミ数 |
1 | ミート矢澤 | ステーキ | 3.61 | 1131 |
2 | おにやんま | うどん | 3.61 | 678 |
3 | パネッテリア・アリエッタ | パン、サンドイッチ | 3.73 | 321 |
4 | 広州市場 五反田店 | 中華料理 | 3.53 | 263 |
5 | UOKIN ビストロ 五反田店 | フレンチ | 3.52 | 254 |
6 | うどん | スープカレー | 3.63 | 218 |
7 | 庭つ鶏 | 焼鳥 | 3.70 | 210 |
8 | ホットスプーン | カレーライス | 3.55 | 203 |
9 | 平太周 味庵 | ラーメン | 3.54 | 203 |
10 | 江戸前煮干中華そば きみはん | ラーメン | 3.56 | 193 |
11 | 魚金 五反田店 | 海鮮料理 | 3.53 | 168 |
12 | グリルエフ | 洋食 | 3.54 | 147 |
13 | ばん | もつ焼き | 3.53 | 145 |
14 | トラットリア アリエッタ | イタリアン | 3.48 | 128 |
15 | 博多 一風堂 五反田店 | ラーメン | 3.51 | 125 |
16 | ダ・カーポ | たい焼き・大判焼き | 3.54 | 124 |
17 | ぎたろう軍鶏 炭火焼鳥 たかはし | 焼鳥 | 3.52 | 117 |
18 | おはらス・レストラン | フレンチ | 3.62 | 114 |
19 | クアアイナ 五反田店 | ハンバーガー | 3.15 | 109 |
20 | 天下一品 五反田店 | ラーメン | 3.53 | 107 |
五反田の口コミ数ではミート矢澤が圧倒的な人気
口コミ件数のトップはミート矢澤となりました。しかも1131件という圧倒的な数値です。東京の全飲食店なかでも1000件越えをしているのは4店舗しかなく、ミート矢澤はその中の一店舗となりました。どれだけすごいのかがよくわかりますね。さらに驚きなのは料金との関係性です。通常口コミ数は料理単価の安いお店の口コミ数が多い傾向になります。単価が安い分お客さんが集まりやすいからですね。しかしミート矢澤はランチでも1000円以上、ディナーに関してもそこそこな料金がします。それでもこの件数が集まっているのはすごいことです。その料金以上の満足度を味わえるということになるのだと思います。
ジャンルが豊富な五反田エリア
ランキング全体的を見ていくと、そのジャンルの幅広さがわかります。通常口コミ件数などはラーメン店などが多い傾向になりますが、五反田はそこそこラーメン店はあるものの、パン、中華、カレー、もつ焼き、ハンバーガーなど多彩なジャンルがランクインしています。やはり飲食店の多い五反田ならではですね。そして、その中でも気になったお店が一つ。たい焼き・大判焼きのダ・カーポです。この手のランキングでたい焼き屋さんなどが入ってくるのは非常にまれなケースなのでよほどな人気店ということでしょう。しかもダ・カーポは雑貨屋さんも併設されていてお店自体もとても不思議な感覚を醸し出しています。ですが、口コミなどを確認するとやはりたい焼きの味は間違いないようです。
コストパフォーマンスが良い店が多い五反田
上記のダ・カーポも当てはまりますが、五反田の口コミ件数のランキングは全体的にコストパフォーマンスが良いお店が並んでいる印象を受けます。ラーメン店はもちろんですが、パンやカレーライスなど手頃なお値段でサクッと食べれるお店が多いですね。逆に料金的に高めな高級店などはあまりランクインしていません。こういった面からも五反田エリアは大衆的なお店に人気があることがわかります。こういった面を見ていくとエリアの特徴が見えてきますね。